ゆず・もも 🍋あそびの様子🍑

長い梅雨の中、子どもたちは、室内遊びを楽しんでいます!
 

低学年から高学年まで楽しんでいる脳トレパズルゲームのウボンゴ!!
決められたパーツをぴったりと型にはめるこの遊び…
頭を悩ませながら楽しんでいます!
 

男の子たちに人気のカタンです!
無人島を舞台に、誰が一番早く街を発展させられるかを競うこのゲームです。
この時は青色の圧勝でした!
 

他にもトランプやマンカラなど、いろいろな遊びをしています!

田植えをしたよ♪

6月12日土曜日 今年も田植えをしました。緊急事態宣言下なので、土曜の出席者+希望者のみで行いました。

「苗を持つときはこのように根元を持つんだね。」

いざ、田んぼに。「なんか足の裏が気持ち悪い~」「歩きづらいなぁ」と言っていましたが・・・

夢中になって植えているうちに慣れてきました。1列に並んで、赤い印に合わせて植えていきます。根元をしっかりと泥の中に押し込みます。手つきもだんだん上手になってきました。

田んぼの脇の用水路で「ジャブジャブ、バチャバチャ♪」泥を落として・・・なんだか楽しそうですね。

田植えが終わった後、お昼はおいしい牛丼でした。「いただきま~す!」おかわりする子もたくさんいましたよ♪

 

 

 

目指せ有段者!まめメロン

 

他のクラスと同じように、まめメロンでもけん玉が大流行中!
毎日必ず誰かが「試験受けさせて~」と支援員に声をかけに来ます。

試験中は誰でも緊張するもの。
周りでけん玉をしている子も、特に注意をしていなくても
座って静かに試験の見学をしています(笑)

「今試験中だからみんな静かにな!」「次は決まるよ!頑張れ!」と
親身になって応援する姿が多くなりました。

試験に受かると、一緒になって喜び、
反対に試験に落ちたら「どんまい!」と励ましてあげる子も。

級や段が上がるにつれて技も難しくなっていきますが、
子どもたちの好きなこと得意なことをどんどん伸ばしていってほしいです。

この調子で頑張れ~!!

ふじブドウ子ども達の遊びの様子

学校から帰り、おやつをを食べた後は、毎日、憩いの広場へ行くのが楽しみな子ども達♪
今はGドッチに夢中です♡
今日は、ゆず・ももの子ども達が、ふじブドウに遊びに来てくれました♪
庭でバトミントンバトルに燃えました♪

毎日のように誰かがけん玉検定をし、どんどん級や段を取得することに一喜一憂しています。
念願の初段を取得し満面の笑顔で♪ハイ♪チーズ♡

びわミカン 大量入荷‼

学童全体でけん玉ブーム到来!! びわミカンでも大人気!!

ところがびわミカンにはけん玉の数が少なく、みんなが一斉に遊ぶことはできませんでした。

しかし!!ついにびわミカンにもたくさんのけん玉が届きました!!

カラフルなけん玉に子どもたちも大はしゃぎ!!

「俺、この色使う!!」「なんか触り心地が違う!!」と

喜んでいました。

さっそく新品のけん玉を使って楽しそうに練習していました!!

ゆず・もも ☆5月のお誕生日☆

5月生まれの子ども達6人のお誕生日をお祝いしました。

特別なおやつを食べたよ♪

子ども達は自分のお誕生日月になるのを

楽しみに待っています!

とある女子の一言。

早く来ないかな~  12月!

ん~ まだまだだと思うな…

楽しみにしてくれてありがとう。

先生達も嬉しいよ。

お誕生日おめでとう!

 

そらベリー 子どもたちの様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そらベリーではコロナ対策としておやつの食べ方を工夫しています。3密を避けるため、学童に帰ってきた子から順におやつを食べるようにしています。配膳の仕方もバイキング方式をやめ、1人分をあらかじめ取り分けるスタイルにしました。すわり方は1テーブルに3人を目安に全員が同じ方を向いて食べます。楽しくおしゃべりをしながら食べたいところですが、職員は「だまって食べようね。」「食べ終わったらマスクしてね。」と声を掛けるようにしています。もちろん、食前・食後のテーブルの消毒も徹底しています。

 

 

 

 

梅雨に入り室内で過ごすことが多くなりました。そらベリーでよく遊んでいるのは低学年ではあやとり、ウノ、4目並べですが、最近新しいカードゲームも買いました。ヘビの体の色を合わせてたくさんつなげて、体を完成させた人がそのカードを全部もらえるという、数を競うゲームです。

もちろん、けん玉も流行っています。子どもたちは上達が早いですね♪

けん玉が流行っています

最近、子どもたちの間でけん玉が大流行です。
長年大事に使ってきたけん玉もさらにボロボロになってきました。近々、新調する予定です。

 

けん玉にはいろんな技があり、難易度に応じて級や段を認定しています。(詳しくは日本けん玉協会のホームページをご覧ください。級・準初段の技 – 日本けん玉協会 (kendama.or.jp))

 

子ども達の間では、「○○さんは、1年生で1級とった!」とか「先生、6級受かったよ♪」などと言った言葉が日々飛び交っています。

INFOメールのお知らせ

天城子どもの家では、台風などの自然災害時の対応や、感染症などによる急な閉所などを一斉にご連絡するためにINFOメールを利用しております。
本日より未登録の方向けにご案内をお配りしますので、至急ご登録ください。
よろしくお願いいたします。